ごきげんいかが?こーちです。
今回はメガビョーゲンが同時多発してどうやって対処するかのハラハラ回でしたね。
正直今回は子供がついて来られるかわからない展開でしたが、なんとも見せ方が上手かったのでそこんところを書き殴っていこうと思います!
書きなぐり感想
本気すぎる不穏なBGM
美術館で3人で交戦中にラテの様子がおかしいところから流れ始めるBGMがとにかく怖い!
今までのエピソードでも流れている曲ではあると思いますが、メガビョーゲン同時多発と対処方法の選択を迫られている状況下の緊迫感がMAXに感じる最高の演出です。
特に最初のラテを診察する時の低いストリングスのギコギコがマジ不穏(笑)
そして途中から聞こえてくるコーラスが怖いったらないです。
エヴァンゲリオン的などうしようもなく不安になるあの感じの効果が出ていて・・・サイコーです(笑)
ヒープリのBGMは場面展開をひっぱっていける舞台装置としてちゃんと機能していてとっても素晴らしいです!
合理的かつ論理的な判断を迫られる中学2年生
正直酷な状況だとは思いますが、そこは医療テーマとして乗り越えなければならないところなんですよね。
メガビョーゲンは時間が経てば強くなってしまうため、対策を練るための一時的な撤退が許されないのです。
そのため、一番被害が少なく確実に倒せるように状況を見て瞬時に判断しなくてはなりません。
・・・て、こんなこと中学2年生にやれって方が無茶ですよね。。。
だからなのか一度分散して戦って失敗・・・というプロセスを踏みましたね。
いや〜実にリアルな描写ですね。
勝つために色々と考えながら戦うスタイルはとってもカッコいいです!
グレースのヒーリングソード
追い詰められたグレースが実りのエレメントボトルをセットして出したのがピンクの剣!
もはやヒーリングする気なし(笑)
完全に殺る気満々です。
これもグレースの焦りや不安が形となって表れたのかもしれませんね。
今までのグレースの性格からは程遠い剣という形態にかなりびっくりしましたよ。
しかし、精神状態が反映される武器とか・・・アツい設定じゃないか(笑)
今後もどんな形状になるのか要注目ですね!
「グレース!落ち着くラビ!グレース!!」
剣を出して暴走したグレースに向けたラビリンのセリフ。
これがまた暴走を止められない焦燥感たっぷりすぎて心にくるものがありますね・・・
ヒーリングステッキに固定されている状態だと助言をするしかできないヒーリングアニマル達はプリキュアが暴走した時に止めることはできないんですね。
このシステム自体がプリキュア頼みなので仕方ないとして知識のある方が力を制御できないのはなかなか危うい感じがします。
「そういうこともあるラビ」
戦いが終わってグレースがラビリンに暴走したことを謝っているシーンのセリフ。
全く言うことを聞かなかったグレースにラビリンは「そういうこともある」と諭します。
多分グレース的にはこれ以上ないくらい凹んでいてこの失敗を引きずりそうになっていたと思います。
そこでラビリンのセリフは責めるわけでも過度に励ますわけでもなく、あくまで現実的に結果を見つめるように言うのです。
だからグレースは「次」を考えることができてまた暴走したら止めて欲しいとラビリンに言うことができたのではないでしょうか。
僕としては素晴らしい心のケアだったと思います。
ラビリン、グッジョブ!
「反省会は終わったか?」
グレースとラビリンの話がまとまったところでのニャトランのセリフ。
圧倒的アニキ感(笑)
ここまで何も口を挟まなかった素晴らしい心遣いもさることながら、このセリフで完全に空気を変えることができて最高の対応でした!
ニャトランはマジでイケメンだと思います(笑)
「切り替えてお手当てに集中しましょう!」
ニャトランに続いてフォンテーヌのセリフ。
反省することはしてその後は気持ちを切り替えて次に行く、という感情ではなく理性でチームを引き締めていくのはスカッとしてて良いですね!
メンバーを心配するあまりチームとしての穴ができるとかではなくて「それはそれ、これはこれ」と論理的に切り分けられるチームは強そうです。
僕はそういうのが好みなのでヒープリチームの戦い方は大好きです。
でもこのセリフ自体は以前精神的な問題で跳べなくなったちゆちーだからこそ出せたものなのかもしれませんね。
少ない話数でもちゃんとキャラクターが成長しているんですね。
来週のプリキュアさん
残り2体のメガビョーゲンを倒す時に新しい力に目覚めそうな感じですね!
パワーアップアイテムが発売されたら買いたいな〜。
そしてこれからもヒープリが続いてくれることを祈って来週を楽しみにしたいと思います!
それではこのへんで。
良いプリキュアライフを!
ごきげんよう〜
ヒーリングっど♥プリキュア OP/ED曲 アコギ弾き語り
YouTube
僕がアコギで歌ってる動画が完成しました!
音数の多いOP曲をアコギ用にアレンジしてみたのでぜひ見てください♪
踊れる風アレンジにしたED曲もぜひ見てください!
nana
そしてiPhoneのカラオケアプリ「nana」でこの曲の伴奏を投稿しています!
歌いたい人はぜひnanaでコラボよろしくでーす!
→前のエピソード
【ヒーリングっどプリキュア】9話感想 スパークルの単独バトルが超動いて超アツい!
ヒーリングっどプリキュア感想記事一覧
【ヒーリングっどプリキュア】9話感想 スパークルの単独バトルが超動いて超アツい!
【ヒーリングっどプリキュア】8話感想 ニャトランの「俺か!?いや、俺だな!」が天才的に面白い!
【ヒーリングっどプリキュア】7話感想 万死に値する…と思いきやいいヤツだった益子くん
【ヒーリングっどプリキュア】6話感想 キュアグレースとダルイゼン対峙する二人の構えがカッコいい
【ヒーリングっどプリキュア】5話感想 フォンテーヌ「お手当てするわよ」が完全にお仕置きする気でウケる
【ヒーリングっどプリキュア】4話感想 キュアスパークル変身後の超高速バトルがアツい!
【ヒーリングっどプリキュア】3話感想 「大丈夫、私がいるわ」ヒーロー資質がありすぎてアツい!